三四郎池(1) F6水彩
 
 東京の雑踏に神経を擦り減らした三四郎は池のそばへ来てしゃがんだ。そうして、穴倉の下で半年余りも光圧の実験をしている野々宮のような人を羨んだ。彼は世界的に傑出した学者である。漱石は自然科学が好きであったという。神経質そうでどこか難しい顔のする漱石が憧れていた世界なのでしょうか。