旧岩崎邸
F6水彩
三四郎は広田先生に、大きな石の門の立つ貸家を紹介する。広田先生は石の門はいかんと拒絶する。与次郎(東京育ちの気の利いた学友)が、石の門は男爵のようでいいと勧める。男爵は兄の後を継いだ三菱二代目を指す。その旧岩崎邸は東大の南東側に構える。角川文庫「三四郎」の注釈に、男爵は内容のない二代目の見本として漱石は用いている、とある。