S坂
F6水彩
「地図では知れないが、割合に広い
この坂は
S
の字
をぞんざいに書いたように屈曲して附いている。」
旧制一高生がこれを読み、好んで
S
坂と呼んだ、と文京区教育委員会の案内板にある。
坂の中程にお住まいの村山さんによると、坂の上の木造二階建ての洋館は明治
45
年築で、漱石の弟子である内田百閧ェ住んでいたそうです。ご本人の邸宅も大正時代のものだそうです。