ネルトリンゲン(1) 水彩27×38cm
 

 ネルトリンゲンは3つの城郭都市の中で直径1キロメートルと一番規模が小さいが、中世の姿が最もよく保存されていると言う。町の中心にある聖ゲオルク教会の90メートルの高さの塔に登ると中世の町並みが手に取るようによく分かる。赤い屋根で統一された建物の群れがミニチュアのように小さく望まれ、それはそれは見事で可愛らしいくらいである。円形の城郭の遥か遠くには、1500万年前に落ちた隕石の跡が緑の山並みとして丸く連なっていて、恰も火口の周りにできた外輪山のような形を呈している。高所恐怖症の私もこの時ばかりは我を忘れて写真と撮りまくった。